ご縁頂きありがとうございます。

「起業したい」を
出来た!に変える

ひとり起業家専門
メンタルコーチの
吉蝶堂です。


お待たせしました!

大きく視る意味

昨日の記事の続き。。

お仕事全体を
見ることの重要性について
お話させて頂きました

事業初期の段階で
全体像を関連づけて
考えられるといいよ~

 

よくわからない💧なら
フォーマットがあるよ~
っていうのが昨日まで。

 

というわけで
フォーマットを
公開したいと思います~

ご紹介

今回のフォーマットは
最初にご自身のお仕事を
考えるときに

 

考えるといい事を
体系付けて把握するための
フォーマットになっています

基礎的な内容なので
事業の内容によって
アレンジしてみてくださいね

無料ダウンロードのページに
PDFを置いてあるので
ご活用くださいね

簡単に書き方を
説明します!

 

まずはなぜやりたいと思ったか
自分の経歴や想い

そう思った原体験など
ご自身の棚卸の部分を
まとめます。

 

その想いを表現するのが
サービスや店のコンセプト

 

そしてそのサービスは
誰に対してのものか考え
ターゲットを明確にします。

ターゲット設定は
慎重に行ってくださいね
全体の基礎になる部分です。

 

そのターゲットにとって
あなたのサービスが
解決してくれる問題は

 

お金を出してまで
解決したいと思う
不都合なのか?

 

しっかりと
ターゲット調査をして
顕在しているお悩みを
知るところからはじめてください

 

後は集客やサービス内容
ブランディングが
ターゲットに即しているか

 

価格面でも
ターゲットが出したいと
思えるサービスか検討します

 

そのあと費用面ですね
事業によっては
損益分岐が低い方も
いるとおもいますが

 

とはいえ
せめてこれくらいは
稼ぎたいという目標は
あると思います。

 

その金額を上げるために
その客単価でいけるのかを
検討してほしいと思います

 

全体的に関連性が
しっかりしてくるまで
ブラッシュアップしてください

 

全体的にまとまって
くる頃には

ちゃんとした創業計画書を
作れるまでの完成度に
なっていますよ~

所詮は計画

ここまで書いて
なんですが

 

ここまで計画を立てても
実際運用してみたら
うまくいかないことも
出てきます。

 

はなからそういうもんだと
捉えてください。

ただあのチャートは
設計図みたいなものなので

うまくいってない箇所を
特定しやすくなります。

 

事業を始めて
新しいサービスを
考えるときも

同じように全体マップが
頭にあると整合性が
取れてくると思います。

実際やってみると
コンセプトやサービスが
変わってくるというのも
良くある話

 

当初から随分変わってきたと
感じたなら

現状分析として
活用することも
出来ますからね

 

いろいろなカタチで
ご利用いただければと
思います。

 

どうかお役に立ちますように🦋

🌟皆様に吉兆が訪れますよう
祈りを込めて🌟

 

吉蝶堂   拝



>