ビジョンのおき方

ご縁頂きありがとうございます。

霊視×コーチング×カウンセリングで
「居心地のいい自分を作る」専門家
吉蝶堂です。

セッションのお申込みはこちらへ♪


「青葉家のテーブル」って映画
ご存じでしょうか?

北欧、暮らしの道具店という
通販サイトがプロデュースする
ショートドラマが発展して

去年公開となった映画です。

青葉家に主人である春子の
旧友の娘がやってくるところから
物語は始まります。

この子が色々な葛藤のなか
もがいて自分なりの未来を
描いていこうとする話

新たに出会った友だちは
進みたい道をしっかりと
見据えていて

でも自分は中途半端
やりたいことはたくさんあるけど
コレっていうのが見つからず
落ち込む

はぁ~ 青春(*´Д`)
いいですなぁ?

最後に彼女の出した答えは

かっこいい
自分になる

今はひとつに絞れないけど
進む方向は
これ!というわけです。

少し前に将来のビジョンについて
かるくふれました

ビジョンというと
難しそうに感じるかもですが

これぐらいざっくりしたもので
いいんです!

むしろこれくらい
抽象度が高いもののほうがいい。

ここから「自分らしいかっこよさ」を
つめていって
具体的に目標を定める!

もしそれがダメになっても
まだビジョンを叶える目標は
いくらでも見つけることができる。

抽象度のが低いビジョンだと
視野が狭くなって
外の可能性を狭めてしまう。


ビジョンは抽象度高く
設定したほうがよいというのは

こういう理由が
あるからなんですね。

具体的な目標を定めると
視野が狭い分

方向性がよくわからなく
なることがあるんですけど

そういう時は
最初のビジョンに立ち返って
見直すことができるのも

抽象度の高いビジョン設定の
メリットですね。


この抽象度の上げ下げが
自分軸を固めるのに
とても有効なテクニックです。

抽象度の話は
いつかしたいと思っていたので

「青葉家のテーブル」には
良いきっかけを頂きました✨

ショートドラマは
YouTubeで視ることが出来ますので
気になった方はどうぞ♪

自分の「心地よさ」を
見直すきっかけにも
なると思いますよ♪

おススメ?


?皆様に吉兆が訪れますよう
祈りを込めて?

吉蝶堂  拝

>