ダメって言われると余計にね!

ご縁頂きありがとうございます。

吉蝶堂です。

「脳は否定形を処理できない」

ってご存じでしょうか?

よく聞く話かなとは思いますが
改めてお話してみようかなと
思いますよ✨

ちょっと実験!

ケーキを思い浮かべて。

よだれ出ちゃうよね?

こういうと
大体の方がおいしそうなケーキを
思い浮かべちゃいますよね。

ケーキを思い浮かべないで。

これだとどうでしょうね?

やっぱり
思い浮かべちゃうでしょ?

写真があるせいではないですよ?

否定形を理解する前に
ケーキという単語に
反応しちゃうんですよね。

思考だけの話ではなくて
実際に行動にも影響が
出る可能性が高くなるといいます。

例えば...

母親からの声替えを

「こぼさないように運びなさい」
と言われるグループと

「しっかり持って運びなさい」
と言われるグループでは

前者の方が30%多く
こぼしてしまったという
実験結果

イメージに現実が
引っ張られてしまった結果
と考えられます。

だから否定形でモノを
考えてはいけませんよと
いうわけです。

そういえば小さい頃

 

一升瓶だけが置かれた
6畳間で

「瓶を倒さないように
部屋からでなさい」って
言われて

見事瓶を倒しちゃった
ことがありました?

不思議なんだよね~

ぶつからないように
歩いたつもりだったのにね。

なんでそんなことに
なったかというと

とにかくモノに
ぶつかりまくる子供だったので
母が実験してみたんだと?

今思えば
「まっすぐ部屋からでなさい」
と言われていれば
倒すことはなかったのかもなぁ?

自分のことはもちろん
子供への声がけも
こういう気遣いが大切ですよね!

先日の娘の発表会

「緊張しないように」
「失敗しないように」

じゃなくて

「のびのび踊りなさい」
「楽しく踊ってきなさい」

いいイメージを呼びおこす
言葉をかけるよう
心掛けましたよ♪

そのおかげか
どうかわかりませんが


さほど緊張せず
楽しく踊れたと笑顔でした?

 

これまでの成果を試す場で
楽しめたという経験は

 

「私、本番に強い」

っていうポジティブな
セルフイメージを作ってくれます。

これが積み重なれば
強い信念に変わる!

言葉ひとつで変わるなら

やらなきゃ損!

ってもんですよ?

?皆様に吉兆が訪れますよう
祈りを込めて?

 

 

吉蝶堂     拝

>