TAG

起業

めんどくさいけど。。。

ご縁頂きありがとうございます。   「起業したい」を「起業出来た!」に変える ひとり起業家専門メンタルコーチの吉蝶堂です。 忙しいけど成せばなる めんどくさかった 14日にバレンタインデーのネタで記事を書いたんだけど 主人へのチョコ毎年ケーキやらパイやら作ってるって話   でも今年はめっちゃバタバタしてて作るの超めんどくさ~💦って思ってたんです。 とはいえまぁ毎年楽しみにされてることだし   つい […]

お金じゃないんです

ご縁頂きありがとうございます。 「起業したい」を「起業出来た!」に変える ひとり起業家専門メンタルコーチの吉蝶堂です。 ある意味一番言っちゃいけない言葉かも。 たまにいます 起業したいという方とお話しているとたまにいらっしゃいます。   お金の話をすると特にご自身の取り分とか儲けの話をすると   「お金じゃないんです」 これで一刀両断にされる方。 夢の実現とか自分の理想を体現するためとか   理由 […]

想いは過去から

ご縁頂きありがとうございます あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 いい棚卸になりました♪ 書いてみてよかった ここ数日書いてきた起業のきっかけシリーズ 私のいままでの3回の起業   どうやって起業するきっかけを得たかという初期段階を   ケーススタディとしてお話してみました 書いてみると自分の中にある想いに気づく良いきっかけになって   あぁだから私はこ […]

なにで起業したらいいの?

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 答えはあなたの中にある 起業したいけど 起業したいと思うけど何をすればいいのかわからない   そういうお悩みをお持ちの方が結構いらっしゃいます 自分で仕事出来たら縛られることなくなるし自由が手に入る 憧れる気持ちはすごくわかります。   でもどんなことなら仕事にできるのかわからない […]

計画つくってみよう!

ご縁頂きありがとうございます。 あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 セッションのお申込みは👆こちら👆 創業計画書?って方に 創業計画書って知ってる? 業種によってはあまりなじみのない創業計画書   知らない方も多いかなと思います。   創業計画書って融資や助成金などを獲得するために作るものなんです。 ひとり起業目指す方は融資希望は少ないかもですが   個 […]

敵はとなりに

ご縁頂きありがとうございます。 あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 セッションのお申込みは👆こちら👆 起業への最初の関門 一番の理解者のはずが 創業塾の方々と話していると 体感的に半分以上の方から聞く言葉があるんですよ   家族の反対 同期の皆さんは女性が多いので 旦那さんがいい顔しないと何人もの方から聞きました ここまでは賛成だけど   在庫を持ったり […]

ちょっと反省

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 セッションのお申込みは👆こちら👆 おせっかいの血がさわぐ 創業塾二日目 今日は地元の創業塾二日目   前回よりも濃い内容の講義でした! なぜ起業しようと思ったかなぜその仕事なのかなど想いを言語化したり   インボイス制度などの税金や制度のお話もあり   眠気に抗いながら無事終了 お疲 […]

きょうは考える時間

ご縁頂きありがとうございます   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 セッションのお申込みは👆こちら👆 こういう時間が実は大事なんだよね アドバイスいただいた 今日は先生業に特化したコンサルの方と面談させて頂きました。   何度かセミナーを受けてどういうことに気を付けて お仕事を構築していくべきかとても学ばせて頂きました。 セミナー受けてるときから足りて […]

やりたいと思ってしまった

ご縁頂きありがとうございます。 あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 セッションのお申込みは👆こちら👆  ほんと、コレ! あきらめなかった人 フェイスブックで友達がアップしてた動画   とても刺さったのでシェアさせて下さい! 2022年の代々木アニメーション学院入学式でのスピーチ   登壇したのは江頭2:50   独特の芸風で好き嫌いがはっきり分かれる芸人 […]

奥底にあるもの

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 セッションのお申込みは👆こちら👆 ありがたいなぁってしみじみ😢 七草がゆの日に 1月7日に皆さん七草がゆ食べました?   私はお出かけの日だったから作らない予定だったけど 主人が食べたいというので出かける前に作ったんですよ   リクエストは昔開業してたお店で出していたメニュー 卵のあ […]

>