TAG

スピリチュアル

お金じゃないんです

ご縁頂きありがとうございます。 「起業したい」を「起業出来た!」に変える ひとり起業家専門メンタルコーチの吉蝶堂です。 ある意味一番言っちゃいけない言葉かも。 たまにいます 起業したいという方とお話しているとたまにいらっしゃいます。   お金の話をすると特にご自身の取り分とか儲けの話をすると   「お金じゃないんです」 これで一刀両断にされる方。 夢の実現とか自分の理想を体現するためとか   理由 […]

バレンタインでしたね

ご縁頂きありがとうございます。 あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 懐かしいなぁ 2月14日は。。。 今日はバレンタインデーでしたね~ 個人的には毎年主人にチョコを使ったケーキやパイを作ってるけど   今日は仕事でそんな時間はとれず週末に作るかな?ぐらい   でも小学生の娘は友チョコを手作りするとはりきってたので   日曜日に材料を買ってきてやりました […]

絞るためにやること

ご縁頂きありがとうございます。 あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 選択肢が多いほど迷いますよね~ 今日のお話 昨日の記事の続きです サービスや商品を考えるときに なんでも出来ますなんでもありますでは難しいという理由   昨日の記事でお話させて頂きました じゃあどうやってしぼったらいいの?ってところが今日の内容です。 考え方いろいろ まずは自分ができるこ […]

ケーススタディ3-決意編-

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 多分今日で最後 はじめは自分の為 なにで起業したらいいかというお悩み   私の実体験からのケーススタディをシェアしておりますが 3回で終わるはずが4回になっちゃった💦 まぁ今回で終わりますのでどうぞご容赦 頑張って開業した飲食店ですが   働きすぎて難聴になってしまって心が折れかけた […]

ケーススタディ2-2-決意編-

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 あと2回で終わる予定 思い付きは突然 なにで起業したらいいの?ってお悩みに 私の実体験をケーススタディでご紹介しています 今日は昨日の続き   なにで起業しようかと悩んでいるいるなかで 飲食業での道を模索し始めたのはいいのだけど   じゃあどんなお店にするのかがなかなか決まらない ど […]

ケーススタディ1ー決意編-

ご縁頂きありがとうございます。 あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 参考になれば~ 私の場合 少し前に書いたなにで起業したらいいかわからない方向けの記事 事例があった方がいいかなと思いまして   お恥ずかしながら私のこれまでの起業経験をケーススタディとして公開しようかなと思います~   これで起業すると決めたところまでのお話なので決意編としてます。   […]

スパルタなのかもしれない

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 結局自分次第よね 本気の度合い 今日は創業塾3回目   こちらの創業塾は地元での人気が高く募集数日で埋まってしまうほど   そんななか応募したのにすでにお二人の脱落者が出てるんです。   創業塾で学んで準備しようという方々だから どれだけ本気なのかと思ってたんだけど そこまでじゃない […]

なにで起業したらいいの?

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 答えはあなたの中にある 起業したいけど 起業したいと思うけど何をすればいいのかわからない   そういうお悩みをお持ちの方が結構いらっしゃいます 自分で仕事出来たら縛られることなくなるし自由が手に入る 憧れる気持ちはすごくわかります。   でもどんなことなら仕事にできるのかわからない […]

りんたろーが欲しい

ご縁頂きありがとうございます。   あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 過去は消せない 兼近さんの逮捕歴 最近世間を騒がせている闇バイト   バイトとは名ばかりで実際は強盗あっせんという凶悪なもの   その首謀者である「ルフィ」と呼ばれる人物とEXITの兼近さんのつながりが 発覚しより大きな話題になっていますね~ 私も今回はじめて知ったんですけど 兼近さ […]

計画つくってみよう!

ご縁頂きありがとうございます。 あなたの弱音引き取ります! ひとり起業家専門メンタルセキュリティの吉蝶堂です。 セッションのお申込みは👆こちら👆 創業計画書?って方に 創業計画書って知ってる? 業種によってはあまりなじみのない創業計画書   知らない方も多いかなと思います。   創業計画書って融資や助成金などを獲得するために作るものなんです。 ひとり起業目指す方は融資希望は少ないかもですが   個 […]

>