ご縁頂きありがとうございます。

あなたの弱音
引き取ります!

ひとり起業家専門
メンタルセキュリティの
吉蝶堂です。


立春大吉とはならなかった💦

茨城で神社巡り

最近御朱印集めに
ハマっている主人の
提案で茨城に行ってきました。

 

実は私が初夢で
御岩神社の山頂(多分)に
登る夢を見ていたので

 

じゃあ登りに行こうって
ことになりまして。

 

というのは多分
口実で

 
近くの常陸国出雲大社にある
モクモクフーの
美術展に行きたかった様子

御岩神社の山頂は
雪のため登山禁止で
残念ながら断念💧

 

その時点で私は
行く気がなくなってたけど
それでも行きたいと
いうから間違いない!

 

まぁ立春ですし
気分転換に行くことに
しました。

常陸国出雲大社

一昨年だったかな?
実は島根の出雲大社には
一人旅で参拝したんですよね

島根と同じ
立派な大繩で
迫力ありました!

懐かしくなって
また行きたくなっちゃいました~

おっきな大国主命様も
おいでになりました!

 

ちょうど結婚式を
あげられていて
眺めていたんですけど

 

出雲でも祝詞は
同じなんですね
参拝作法は違うのにね。

参拝を終えたら
主人待望のモクモクフ―
ギャラリーへ

モクモクフ―というのは
現代アートの伊藤遠平さんが
常陸の森の守り神として
描いたキャラクター

 

その物語の世界観を
イラストとフィギアで
描いているギャラリーです

私の押し!スクナヒトナノミコト

イラストの世界観が
フィギアでもしっかり
表現されていて楽しめました

絵本好きな方は
きっと楽しめるんじゃ
ないでしょうかね~

笠間稲荷神社

御岩神社は断念したので
近くの笠間稲荷神社へ

 

なんでも日本三大稲荷
なんだとか。
初めての参拝です。

小さいですが仲見世も
門前町もあって

昔ながらの風情が
懐かしくて
すごくいい神社さんでした。

名物の幸せ団子も
お稲荷さんも
おいしいし

 

お肉屋さんの
コロッケとメンチも
素朴な味で大好き💗

 

メンチは特にお気に入りで
娘と私はおかわりしちゃった。

 

普段はメンチ苦手で
めったに食べないんですけど
ココのはあっさりでよい!

こちらはメンチだけじゃなく
神社もあっさりめ。

というかスッキリとした
雰囲気に感じられましたね~

ただ一か所だけ
濃い場所がありました

大黒天さんの辺りは
厳しめというか厳格な氣で
ウッってたじろぐ感じ

 

なんとなくいつもの
大国主命さんの氣とは
違うなと思ってたら

 

大物主さんと一緒に
祀られているそうです。

 

いずれにしても
商売繁盛がご利益だから
しっかりお参りです!

今回出雲大社でも
笠間稲荷でもおみくじは
吉で立春大吉とはいかず💧

 

でもふしぎと
両社で同じような内容
日はまた昇るとのこと

 

気分転換のつもりの
お出かけだったのに
すっかり楽しくなった旅でした~

立春は季節の節目
この節目に心新たにすると
いいんですって~

 

今日は良い節目を
ふめた気がしています🦋

🌟皆様に吉兆が訪れますよう
祈りを込めて🌟

 

吉蝶堂  拝

>