ご縁頂きありがとうございます。

 

あなたの弱音
引き取ります!

ひとり起業家専門
メンタルセキュリティの
吉蝶堂です。

セッションのお申込みは👆こちら👆


おせっかいの血がさわぐ

創業塾二日目

今日は地元の
創業塾二日目

 

前回よりも
濃い内容の講義でした!

なぜ起業しようと思ったか
なぜその仕事なのかなど
想いを言語化したり

 

インボイス制度などの
税金や制度のお話もあり

 

眠気に抗いながら
無事終了

お疲れ様会は定着?

もちろん
定番のお疲れ様会も
開催!

 

初回と違って
前回参加してくれた方々が
楽しみにしてくれてたから
やりやすかったですよね~

 

前回よりも参加者が
少し増えて
また楽しかったです!

 

やはり起業を目指す方々だから
どんな計画で起業するのかって
話になって

 

こうしたらいい、ああしたらいいって
アイデアを出し合って
大盛り上がりしてました。

 

今回の受講者は
女性が大半

 

家庭の事情で
夜は参加できないって方が
多いので

 

ランチ会も開催する
話になりまして


それはそれで
違うメンバーと話しできるの
楽しみですね~

わかったつもり

これから起業して
頑張って行こうとしてる
みんなの様子を見ていると

 

ワクワクと不安が入り混じって
自分はどうしたらいいのか
悩みながらもキラキラしてます

正直現実を見ている
私からするとついつい
余計なことを言いたくなってしまう

 

前回、今回とおして
自分なりに反省してるのは

 


わかったつもりで意見しない

あくまでどんな起業するか
どんな業態にするかは
本人の自由で責任。

 

聞かれてもないのに
余計なことは言うべきじゃないと
自分に言い聞かせてます。

 

こういう視点でも
考えてみたら?みたいな
質問をする程度にとどめてます。

 

基本がおせっかいなので
お口チャックは
試練ですよね~

でもまぁ
自分で考え抜いて
決断していく事に
意味があるので

 

そのチャンスを奪うのは
コーチ失格だと思います。

 

こう考えると
私は私なりに試練の場に
いるんですね

 

なかなか奥深いです
起業塾。。。
来週も楽しみ🦋

🌟皆様に吉兆が訪れますよう
祈りを込めて🌟

 

吉蝶堂  拝

>