ご縁頂きありがとうございます。

 

あなたの弱音
引き取ります!

ひとり起業家専門
メンタルセキュリティの
吉蝶堂です。

セッションのお申込みは👆こちら👆


ただいま真っ最中

どうにもやる気にならない

休みボケと体調不良で
今日もどうにも
やる気にならない💧

そういう時
ありますよね⁈

 

私、ただいま
真っ最中でして💦

自分でお仕事すると
いうことは

 

お休みするのも
頑張るのも
自分次第なのでね

 

今月はアポが入ってるのは
もう少し先なので余計にね

 

こういう時は
ただの疲れなのか
それ以外の理由があるのか

よくよく自分を
観察してみると
自分の心に気付けたりします

強制はタブー

昨日はちょっとゆっくりと
させてもらいまして

 

今日は計画書やら
色々とお仕事進めようと
思ってたんだけど
やる気にならず💧

なんでだろう?

 

こういうこと時折
起こるので
ちょっと考えてみました。

おそらくプッシュバックが
おきているのではないかと💦

昨日ダラダラしちゃったことに
軽く罪悪感を持ってしまって

 

-明日はちゃんと
やらなければ-

 

こういう心理状態で
いたんですよね

 

のんびりする時間を
楽しむことなく

~しなくちゃいけないって
考えてしまうと


心理的に拒否感が
でてきてしまうんですよ。

やる前に親に言われると
とたんにやる気が
なくなるっていうアレですね。

これをプッシュ・プッシュバック
といいます。

 

気づかないうちに
独り相撲をしてたような
そんな状態だったのでしょう

 

その辺りの思考を
整理してみたら
スッキリと前向きになりました

思い込み発見

さらに深掘りしながら
考えをめぐらしていくと
ひとつの思い込みを発見

実は今年の目標として
1~3月の3カ月間

 

新しいキャッチフレーズに
併せて事業形態をしっかりと
見直そうと決めたんです。

 

しっかりとやろうと。

 

私にとっての
「しっかりやる」は

 

毎日毎日休むことなく
必死でやり遂げることで

 

それなのに
ダラダラな日なんて
あってはならない

どこの軍隊ですか?って
かんじですけどね~💦

 

こういう思い込みが
過剰な強制感を
作り出してたんですね

ゆったりする時間も
大切にしながら

 

やろうと決めたことを
進めていこう

 

そう捉え直しをしたら
胸のモヤモヤが晴れて
やる気が出てきましたよ~

行動が止まる理由

やる気が出ないという
心の状態を
しっかり観察すると

 

奥底に隠れている
ブロックや思い込みが
見つかることがあります。

 

やる気が出ないなんて
甘えたこと言ってるんじゃない!


そう思っていたら
見つけることは出来ません

繰り返してしまうには
ちゃんと理由があるものです。

 

自分を責め立てることでは
根本的な解決に
ならないんですよね。

「ダメな自分に寄り添う」
ことって大事だなと
改めて感じた今日でした🦋

🌟皆様に吉兆が訪れますよう
祈りを込めて🌟

 

吉蝶堂  拝

>