ご縁頂きありがとうございます。

 

素直になれる場所
お悩み相談サロン
吉蝶堂です。

セッションのお申込みは👆こちら👆


切磋琢磨の場はいいよね

三日坊主は回避⁉

「運動とりいれます!」と
気合入れて宣言してみたけど

実際のところ
ずっと続けていくのって
なかなか難しいですよね

 

私も2か月近く
続いていたのに体調不良など
トラブルで少し休むと
習慣が途切れてしまったし💧

 

定期的にファスティングを
取り入れてるから
そのたびに見直すことができるけど

 

ダイエットに成功した後も
健康のことを考えると
日々の運動習慣をつけたい

どうしたら
習慣づけられるのか
考えてみました!

続けるためには?

日々何かを続けるという点では
この記事書きも同じ

 

コレを始めるにあたっては
1人じゃ不安だったので

同じ目的を持つコミュニティーに
入りました

運動も同じかも?
ということで

タイムリーに募集があった
コーチ仲間のコニュニティーに
入ってみました。

 

その日やったワークアウトを
報告しあうというだけの
グループなんですけどね

おかげさまで
雨降りでも負けずに
ステッパー踏み踏み頑張れました!

まだまだモチベーションは
上がってますので
このまま続けていけそう✨

来年くらいには
ダイエットのマインドセットを
セミナー化する予定

それに絡めて
吉蝶堂でもこういった
コミュニティーを作れたら
楽しいかもです♪

ただいま実験中

記事書きは多少具合が悪くても
なんとか書くことができるけど
運動はそうはいかない

私の場合
このブランクが出来たとき
どう持ち直すのか?

 

そこが問題なんです💧

運動するとスッキリするし
メリットは感じてるんですけど

 

しばらくやらないでいると
おっくうになってしまう

 

メリットがデメリットを
超えてこないんですよね。

これを解決するには
どうしたらいいのか?

 

・メリットを新たに作る
・デメリットを減らす

 

メリットは今後
続けていければ
感じ方も変わってくるかなと

 

定期的に公園で
朝市をやっているので
そこに参加してみるのもいいかも✌

デメリットのほうは
できるだけ出かける
ハードルを下げる方法を模索中

いろいろ試してみて
おりまして


・時間を決めない
・服装を普段着にする
・歩きやすいシューズを購入 等々

これでどれぐらい
続けることができるのか
わかりませんが

 

試行錯誤しながら
ダイエット終了のその日までに
うまいこと習慣化したい!

いい方法があったら
教えて下さいね🦋

🌟皆様に吉兆が訪れますよう
祈りを込めて🌟

 

吉蝶堂  拝

>